
マンションの売却をお考えの方はいらっしゃいませんか。
「買取」を選ぶ方の中には、価格が相場より低くなるとしても、確実に早く売却できることを魅力に感じている方も多いでしょう。
そこで今回は、マンション買取の注意点について解説します。
□マンション買取の注意点とは
買取でマンションを売却する時には、3つの注意点を押さえておきましょう。
1つ目は、引き渡し時の条件を決めておくことです。
曖昧なまま引き渡してしまうと、後になって処分費用が請求されることがあることを押さえておきましょう。
2つ目は、相場価格を確認することです。
売却したいマンションと同じような間取りや階数、築年数のものを調べることで、相場価格を確認できます。
このような情報はインターネットで簡単に手に入れられるため、相場とかけ離れた金額の売買をしないためにもあらかじめ準備しておきましょう。
3つ目は、査定は複数の不動産会社に依頼することです。
理由は、査定価格や契約条件が会社によって異なるからです。
特に査定額は、各会社によって得意な物件やエリアの特性がさまざまであるため、100万円から1,000万円程異なることがあります。
□マンション買取のメリットとは
前述した3つの注意点を押さえていれば、マンション買取には沢山のメリットがあります。
1つ目は、資金計画が立ちやすいことです。
買取は、金額面で合意さえすればいつでも売却できるため、時期やスケジュールを希望に合わせて調整できます。
また、すぐに現金化できることも魅力的でしょう。
新しいマンションに買い替えをご検討中の方など、すぐに大きなお金が必要な方には特に買取をおすすめします。
2つ目は、内覧の必要がないことです。
買取では不動産業者が一度見るだけなので、何度も内覧を行う必要がありません。
内覧を行う時は、できる限り高く売るために念入りな掃除が必要であるため、とても大変です。
3つ目は、契約不適合責任がないことです。
契約不適合責任とは、事前に説明を受けていない重大な欠陥があった場合等、マンションの引き渡し後であっても、売り手は保証する必要があることです。
これは、売買契約の条項で概ね引渡し後2か月以内に見つかる欠陥が対象である、消費者を守るための責任です。
しかし買取の場合は、買い手が消費者ではなく業者なので、この責任が発生しません。
□まとめ
マンション買取における注意点とメリットをご紹介しました。
当社は、仲介だけではなく買取についてのご相談も承っています。
査定や相談はすべて無料で行っていますので、是非お気軽にお問い合わせください。


